「収納付きのお部屋」の話。土足厳禁~備え付け下駄箱で清潔な生活を!~:賃貸物件サイト「CHINTAI」

全国の賃貸・不動産情報から、賃貸マンション・賃貸アパート・賃貸住宅などの賃貸物件を検索できるお部屋探しサイト

チンタイな人々 押居A太が語る「失敗しないお部屋探し」 特集トップに戻る

お部屋探しのテーマ「収納付きのお部屋」の話。

土足厳禁 コレクションの一部を紹介!A太の場合。

玄関は家の顔。備え付け下駄箱で清潔な生活を!

 金のエンゼルが宝物。オモチャ缶詰と交換?とんでもない。なんか惜しいぜ、押居A太です。


「トンネルを抜けると…」という有名なフレーズがある。
ボクの場合、玄関を開けると、靴がずらり十六足…。

ちなみに今日は、大宴会の日ではないのです。
では、靴を使った新手の神経衰弱?さもなくば十六人の大家族? 笑いあり涙あり、ささやかな家族模様が二時間の特番に…?
いいえ、違います。この靴、ボクのコレクションのほんの一部。

不潔、ふしだら、風水的に凶…?。 3ケーならぬ、玄関の3エフ。

このままでは“悪いオトナの革ブーツ”が、本気で“危険な香り”を放ちはじめるのも時間の問題かもしれないぞ。

ちょっと玄関整理しないとな。
…スニーカーはここにっと、仮装用サンタブーツは、え~っとしょうがない、傘立てにっと。

ところで、備え付けの下駄箱は物件探しの盲点かもしれない。
なければ“ない”で、やっていけそうな気がするからだ。

しかし、結局このありさま。幸運にも“下駄箱がある”物件に巡り会ったのだから、上手に使おうぜ。

玄関がすっきりすれば、毎日のコーディネートもうまくいくはずだ。
何となくいつもの履いちゃう、ってことがなくなるもんね。
大体、ここには足の踏み場もないじゃないか。

…いや、靴だから踏んでいいのか?…ああ、…頭の中がクラクラしてきたぞ。
これが危険な香りの効力なのか?

しっかりしろ、A太!もう少しだ!

よーし、整理終了。どうだい、やればできるもんだね、この清潔感。

もうこの玄関、だれも土足では上がらせないぜッ!……?

 

テーマ解説 げたばこ【下駄箱】
あると便利な下駄箱付き物件
「玄関は住まいの顔」と言われますが、お子様のいる家庭などでは、いろんなサイズの靴が散らかりがち。
もともと、アパートやマンションでは居住スペースを優先し、玄関はそれほど広く作られていないものが多いため、市販の下駄箱を購入しても、なかなかうまく収まりません。
その点、備え付けの下駄箱であればすっきり片付いて、気持ちよくお客様をお迎えできるでしょう。
下駄箱やシューズボックスの活用
備え付けの下駄箱は、家族の人数によっては大きすぎると感じることがあるかもしれません。
しかし、丈の長いブーツが収納できたり、棚を動かせるものもあり、上手に使えば靴だけでなく傘や掃除道具の収納にもひと役買ってくれるはず。
中には扉に鍵がかかるものもあり、意外に便利なスペースとなるかもしれません。

他のエピソードを読む

episode1
おしゃれ上級編
~オシャレ好きなあなたにぜひ!~
今日はI子ちゃんとデート。
というわけで現在、ノリノリの音楽を聞きながらコーデ中です。ジャーン、この日のために、引き出しにしまい込んでいた勝負服。音楽好きなボクらしい、背中にドーンと音符柄…

つづきを読む

episode3
ボーダーライン
~スペース不足はロフトで解決!~
うーむ、難しい。これ捨てる?捨てない?
…ていうか、これ捨てる勇気ある?…さあA太、どうする?…うーむ。大掃除ごときで人間力を試されるボクってどうなんだ?思い切って大掃除に取りかかったはいいもの…

つづきを読む

他のテーマはこちら

ページ上部へ戻る